サービス関連記事

【代理店・自治体向け】プレミアム付きデジタルクーポン(準備~実施まで)

公開日 2025.05.16 更新日 2025.05.16  作成者 CS 

【代理店・自治体向け】プレミアム付きデジタルクーポン(準備~実施まで)自治体が発行する「プレミアム商品券」や「子育て給付金」は、デジタルクーポンとして目にすることも増えてきました。

「自治体のコンペに参加したいけど、受注した後どのような準備が必要かがわからない」

「どこからどこまで代理店で行い、どこからはシステムへ業務依頼としていいのか、業務範囲がわからない」

 

といったご質問にお答えすべく、読むだけで「自治体向けデジタルクーポン」実施に向けてどのような準備がいるのかわかるよう、ブログ記事にまとめました。

今後の入札時のご準備に是非ご活用ください。

 

※記事はあくまでPKBソリューションへご依頼いただいた場合の内容となっております。

他社システム会社では、一部対応していない内容などもあるかと思いますのでお含みおきください。

 

\ 当社での自治体向けデジタルクーポン実績の一部を公開 /

【代理店・自治体向け】プレミアム付きデジタルクーポン(準備~実施まで) 【代理店・自治体向け】プレミアム付きデジタルクーポン(準備~実施まで) 【代理店・自治体向け】プレミアム付きデジタルクーポン(準備~実施まで)

 

■準備することは??

・店舗参加申請フォーム作成依頼、審査作業

・参加者や店舗向け利用マニュアル、Q&A作成(クーポンに関して)

・返品処理などの対応ルール作成

・LPページ、ポスターやチラシ、店舗向けPOP作成依頼

・デジタルクーポンシステムの構築依頼

 

など、デジタルクーポンの事業規模が大きくなればなるほど、店舗数も多くなり「作業数」は増えます。

しかし、各業務ごとのマニュアルを作成すれば、作業人数を増やすことで大規模なクーポン事業でも基本的には対応することができます!

 

開催後は、

・コールセンターなどの事務局対応(店舗・参加者からの問い合わせ)

・月ごと、店舗ごとの利用集計、定期報告、事業報告書作成

・店舗への振込業務

などがあります。

 

■システム会社にはどこまで任せられるの??

・デジタルクーポンシステムの構築

・LPページ作成業務

・店舗募集フォームの作成(店舗の審査作業は代理店様のご対応)

・ポスターやチラシ、店舗POPなどのデザインデータ作成業務

・参加者向け利用方法やQ&A作成(システムに関して)

 

店舗の参加受付(※承認作業は代理店様)、システムへの店舗情報追加から店舗別クーポン利用数の集計まで、一連の流れでサービス提供することも可能ですので、お任せください!

 

【代理店・自治体向け】プレミアム付きデジタルクーポン(準備~実施まで)

■代理店様でご対応いただく業務とは??

・参加店舗の審査作業

・コールセンターなどの事務局対応(店舗・からの参加者問い合わせ)

・返品処理などの対応ルール(自治体様と要相談)

・コールセンターなどの事務局対応(店舗・参加者からの問い合わせ)

・店舗への振込業務

・月ごと、店舗ごとの利用集計、定期報告、事業報告書作成(システム管理画面の集計データ参考に作成)

・店舗での利用マニュアル、Q&Aの作成(システムに関したお問い合わせは当社からご提供可能)

・ポスターやチラシ、店舗POP、利用時のQRコードなどの印刷業務(ご希望時デザインは当社で作成可能)

などです。

【代理店・自治体向け】プレミアム付きデジタルクーポン(準備~実施まで)

 

■PKBソリューションでできること

自治体ごとに、クーポン部分の仕様が大きく異なるのをご存知ですか?

当社では、各自治体様ごとにクーポン案件をオリジナルで作成するため、

 

「他県でおこなった自治体向けデジタルクーポンの事業をやりたい」

「クーポン取得が先着式だと、アクセスが集中してサーバー費用が高額になる」

「先着式だと早いもの勝ちになり、自治体事業なのに不公平という声がある」

 

といった自治体様のお声にも対応できます!

 

先着式のクーポン以外に、

システムで自動抽選を行い、応募者の中から当選者のみが利用できるクーポンや、

地域住民を優先して当選させる、落選者を優先して当選させやすくするなど

抽選機能についてのロジックもご要望に応じてシステム構築することで様々なご要望やご提案に応え、自治体向けデジタルクーポン実施の満足度を高めます。

 

過去に多数の自治体向けデジタルクーポンの実施案件もございますので、

参加者の利用しやすさ、管理画面の見やすさにも定評をいただいております。

 

また、自社で100%構築しているからこそ、他システム会社のような

店舗で1決済ごとに手数料がかかる、といった利用者数による追加費用もかかりません!

 

想定以上の利用者数になり代理店側の負担金額が高く労力の割に利益がでなかった..

という心配がないのも直接自治体様からのご相談をいただき、選ばれているポイントです!

 

■まとめ

事業規模に関わらず、業務内容はおおむね変わりません。

クーポンの事業規模が大きくなればなるほど、店舗数も多くなり「作業数」は増えますが、

逆を言えば各業務ごとのマニュアルを作成してしまえば、作業人数を増員することで大規模な事業も対応することができます!

 


 

一度話を聞いてみたい、相談してみたい…と思ってくださった方は、

ぜひ「自治体向けデジタルクーポン」サイトからお問合せいただくか、お急ぎの方はお電話でも受け付けております。

自治体クーポン

https://www.pkbsolution.co.jp/community_coupon/

TEL 03-5577-7888

(受付時間:平日9時~18時)

 

【代理店・自治体向け】プレミアム付きデジタルクーポン(準備~実施まで)

https://www.pkbsolution.co.jp/coupon/request_form.html?request26655

 

「デジタルクーポンの企画書」

https://www.pkbsolution.co.jp/community_coupon/planning.html

デジタルクーポンの企画書なども多数ございます♪

お客様の企画に最適なものを送付させていただきます。

関連キーワード