モバイルスタンプラリーには「QRコード式」「GPS機能活用式」「電子スタンプ式」「マルチタッチカード式」「NFC(近距離無線通信)式」「LinkRay式」「AR式」「iBeacon(近距離無線通信)式」などがあります。
それぞれの方式でのスタンプラリーのメリットとデメリットは以下の通りです。
※ iBeaconは、Apple Inc.の登録商標です。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
![]() |
・ガラケーでもスマートフォンでも参加が可能 ・チェックポイントが近い場合でも利用が可能 (同じ建物内でも可) ・コストが安い ![]() ![]() |
・機種によってQRコードの読み取り方法が異なり、スムーズに読み取れないユーザーが多い ・固定URLのため不正される可能性がある ・QR読み取り機能がないスマートフォンはアプリをダウンロードする必要がある ![]() ![]() |
![]() |
・スタンプや電子スタンプなどの準備物が不要 ・スマートフォンでの参加がしやすい ・位置情報を取得するため不正が行いにくい ![]() |
・チェックポイントが近い場合(地点と地点の距離が近い場合)は誤作動が起こりやすい ・チェックポイントが同じ建物内や地下などの場合は対応ができない可能性が高い ・GPS機能がない場合は利用できない ![]() |
![]() (Digishot) |
・アナログ感覚で誰でも簡単に利用できる ・各地点でスタンプが異なり、現地に行かないとスタンプが押印できないため不正がしにくい ・チェックポイントが近い場合でも利用が可能 (同じ建物内でも可) ![]() ![]() |
・電子スタンプを購入する必要がある(但し、1度購入すると2回目以降は流用できるためコストは削減可能) ・ガラケーは利用できない ![]() |
![]() (C-card) |
・アナログ感覚で誰でも簡単に利用できる ・カードをインセンティブとして提供することができる ・チェックポイントが近い場合でも利用が可能 (同じ建物内でも可) ![]() |
・Cカード(マルチタッチカード)を発行、購入する必要がある ・ガラケーは利用できない ![]() ![]() |
![]() (近距離無線通信) |
・NFCタグが仕込まれたポスターや機器にかざすだけなので、QRコードを読み取るなどのアクションが不要 ・ポスターや機器にかざすために現地に行かないと、スタンプが押印できないため不正がしにくい ・チェックポイントが近い場合でも利用が可能 (同じ建物内でも可) ![]() |
・iPhoneXS以降の機種のみ利用可能 ・ガラケーは利用できない ![]() |
メリット | デメリット | |
---|---|---|
![]() |
・混雑して目の前に近寄れなくても光が届けば受信してスタンプ獲得可能 ・地点に行って光IDを受信しないとスタンプが獲得できないので不正が少ない ・チェックポイントが近い場合でも利用可能 (同じ建物内でも可) ![]() ![]() |
・光ID発信機能付きの機器を設置する必要がある ・専用アプリをダウンロードする必要がある ・ガラケーは利用できない ![]() ![]() |
![]() (aug!) |
・写真撮影、画像保存が可能で企画の幅が広がる ・チェックポイントが近い場合でも利用が可能 (同じ建物内でも可) ・SNSとの連携で情報拡散が可能 ・写真や画像が映像となって表示されるため話題性がある ![]() |
・専用アプリをダウンロードする必要がある ・ガラケーは利用できない ![]() ![]() |
![]() (COCOAR) |
・写真撮影、画像保存が可能で企画の幅が広がる ・チェックポイントが近い場合でも利用が可能 (同じ建物内でも可) ・SNSとの連携で情報拡散が可能 ・写真や画像が映像となって表示されるため話題性がある ![]() |
・専用アプリをダウンロードする必要がある ・ガラケーは利用できない ![]() ![]() |
![]() (近距離無線通信) |
・地点に近づくだけなので、かざす、QRコードを読み取る等のアクションが不要 ・現地のエリア範囲に近づく必要があるため、不正しにくい ・チェックポイントが近い場合でも利用可能 (同じ建物内でも可) ![]() ![]() |
・専用アプリをダウンロードする必要がある ・iPhone4S以降の機種でしか利用できない ・ガラケーは利用できない ![]() ![]() |
コスト性 | 操作性 | 不正などの セキュリティ性 |
利用可能機種 | 地点が近い 場合の利用 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() |
◎ | ◯ | △ | ◎ | ◎ |
![]() |
◯ | ◯ | ◎ | ◯ | × |
![]() |
◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ |
![]() |
△ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ |
![]() |
◯ | ◎ | ◎ | △ | ◎ |
![]() |
△ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ |
![]() |
△ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
![]() |
△ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
![]() |
◯ | ◯ | ◎ | △ | ◎ |
※セキュリティ性はURLコピーや転送などの不正がしにくいかどうかで判定。
※利用可能機種はスマホ、ガラケー共に対応できるものは◎、ネイティブアプリはスマホのみのため○となっています。(QRコード式と併用すればガラケー対応も可)
iBeaconはiOS7以上のため△となっています。
※近距離での利用はA地点とB地点が同一施設内等でも対応できるかどうかで判定。
Copyright © PKB SOLUTION INC. All Rights Reserved.