シオノギヘルスケア パレード
シオノギヘルスケア株式会社様
「第25回JAPANドラッグストアショー」内にて開催されたデジタルスタンプラリーです。
実施期間中、ブースに掲示された専用QRコードをスマートフォンで読み取り、LINE公式アカウントを友だち追加することで参加登録が可能です。
待機時間中にも楽しめるコンテンツを通じて、ブース内の回遊促進と来場者満足度の向上につながるご企画となっております。
実施データ
-
-
- 実施地域・場所
- 東京都
- 実施期間
- 2025年8月8日(金)~ 2025年8月10日(日)
- スタンプ取得方式
- CocodePit
- 賞品提供方式
- 賞品引換
- オプション機能
-
LINEログイン
インタビュー
シオノギヘルスケア株式会社 吉田様
-
─── キャンペーンの実施背景を教えてください。
2025年8月に開催される「JAPANドラッグストアショー」に今年も出展いたしました。毎年たくさんのお客様にブースを楽しんでいただけているのですが、ブースの待ち時間をどう過ごしていただくか、の部分を毎年の課題として感じていた中で、解決する方法としてお客様がご自身のスマホで楽しんでいただける「スタンプラリーシステム」の導入を決めました。
-
─── 当社サービスを選んでいただいた理由を教えてください。
リアルイベントということもあり機能はもちろんですが世界観も大事にしたかったので、ブーステーマをスマホの中でどれだけ表現することができるのかを重要視していました。スタンプラリーのシステムを持っている会社自体はいくつかありましたが、デザイン・企画をオリジナルで設計することができる点でPKBソリューション様に魅力を感じました。
動画の視聴や大笑い大会の結果発表など、スタンプラリー以上の役割を担ってくれる点がとてもありがたかったです。 -
─── 当社サービスを利用して達成・解決できたことはありますか?
当初の想定以上に「スタンプラリーシステム」がブース内の各ポジションにおいてハブとなってくれました。待ち時間には動画の視聴やARカメラによるARコンテンツ、大笑い大会コンテンツではランキングによる結果発表、LINEのお友だち追加からアンケート回収までのデータ収集、ノベルティ配布におけるお客様のステータス確認と、ブース体験のサポートを十二分に果たしてくれたと感じています。
リアルタイムで数値も確認できるので、データ管理の面においても助かりました。 -
─── 当社スタッフ(営業・開発)の印象はいかがでしたか?
「スタンプラリーシステム」は初めての利用でしたが、システムの仕組みからブース設計、最適なフローのご提案まで親身にご説明・ご提案いただけたので安心して推進できました。また、デザイン面でもブースのイメージを秀逸に表現してくださり、お客様がご自身のスマホの中でもブースの世界観を感じていただけたと思います。
細かくご対応していただけたおかげで、事故なく本番終了まで進めることができました。
当社総評
この度は、当社スタンプラリーサービスをご利用いただきありがとうございました。
一般的な「ブース内の回遊を促すスタンプラリー」とは異なり、今回は「動画視聴」によるスタンプ取得や、ブース内で実施される「大笑い大会」との連携、さらにスマートフォンをかざすだけでワンタイムのURLを発行するNFC端末「Cocodepit」の導入など、参加者の皆さまに『笑顔』になっていただけるようなユニークな仕掛けを取り入れたコンテンツをご提案しました。
デザイン面ではブースの世界観をそのまま反映し、画一的ではない柔軟なオリジナルデザインをご提供できた点も、ご評価いただけたポイントのひとつだと捉えています。
イベントが無事成功されたとのことで、システムとしてお役に立てましたことを当社一同大変嬉しく存じます。
改めまして、各所へのご調整やスケジュール管理など、円滑な進行にご尽力いただき誠にありがとうございました。
次回ご実施の際も、ご参加者の方に楽しんでいただける企画をぜひ一緒に作れたらと思います。
引き続きどうぞよろしくお願いします。