- 
					
私たちについて
ABOUT US全国各地で広がる
モバイルプロモーションを
もっと豊かに創造する当社はオンライン・オフライン開催の
キャンペーンや
イベントを企画提案からシステム制作・提供まで
トータルでサポートします。
様々な経験やノウハウ・発想力を活かし、
より良いものを提供し続けていきます。
 - 
							
							 - 
										
 
主要サービス
							POPULAR SERVICES
						
					- 
							

自治体の観光施策や商業施設・イベント会場などの周遊・回遊を促進するデジタルスタンプラリー。
セミオーダー式で様々なスタンプ取得方式、インセンティブ提供形式に対応。LINEをはじめとするSNS連携やクイズ・謎解き・ビンゴ・ストーリースタンプラリーなど様々な仕掛けの組み込みが可能です。
 - 
							

手頃な価格・短納期でスタンプラリーを開催できるデジタルスタンプラリーシステムです。
初回設定と動作確認は当社にお任せでOK!企画に合わせてスタンプ取得方法や景品付与方法が選択でき、豊富な機能を用意しております。 - 
							

NFC(近距離無線通信規格)を活用したワンタイムURL発行機器です。キャンペーンへの不正利用を防止し、来場者や購入者など対象者を限定することが出来ます。スマートフォンを機器にかざすだけで利用でき、様々なデジタルキャンペーンとの連携が可能です。
 - 
							
スマートフォン上でデジタルクーポンを表示し、「使用する」ボタンや電子スタンプ印を画面に押すだけで「利用済」と消込(もぎり)ができるシステムです。
 - 
							
ローコスト・短納期で店舗別デジタルクーポンや共通クーポンを提供し、利用済(消込)とすることができるクーポンキャンペーンシステムです。
 - 
							

観光・飲食・宿泊・レジャー施設などの地域活性化をサポートする電子クーポンシステムです。プレミアム商品券や地域通貨クーポン、宿泊数に応じた旅割クーポン配布などにも対応しています。
 - 
							

妊婦・子育て世帯の経済的負担や家事・育児の作業負担を軽減する電子クーポンです。子どもの成長段階に応じたクーポンを提供します。
 - 
							

シリアルナンバー認証型の抽選キャンペーンシステムです。購入者限定、来場者限定などマストバイに最適です。
 - 
							
シリアルコード入力でキャンペーン参加や抽選応募が可能なデジタル抽選システムです。
 - 
							

スマートフォン上でリアルタイムに自動抽選ができるシステムです。スクラッチ抽選・スロットなど様々な抽選ゲームを選択でき、開催途中での当選確率変更も可能です。
 
イベント・催事のデジタル抽選
キャンペーンに!
					
						
						便利なまとめ引き機能で
抽選時間短縮!
							
								タブレットを利用したタッチパネル式の抽選システムです。
								オリジナルデザインの組込も対応可能です。
							
						サービス一覧
								ALL SERVICES
							
						- 
								
									DIGITAL STAMP RALLY SERVICESデジタルスタンプラリー
										
									- 
											
											
mobile de スタンプラリー
各種機能を組み合わせてオリジナル企画の実現が可能な
デジタルスタンプラリーシステム - 
											
											
Stanlly plus(スタンリープラス)
ローコスト×短納期で開催可能な
SaaS型デジタルスタンプラリーシステム - 
																						
官公・自治体 デジタルdeスタンプラリー
観光×デジタルdeスタンプラリーで地域の魅力をPR・発信し、
地域活性化を促進 - 
																						
防災デジタルスタンプラリー
防災イベントと組み合わせ、クイズで楽しく学びながら、
防災意識の向上を促進し、避難場所や避難経路を周知 - 
																						
脱炭素チャレンジスタンプラリー
デジタルスタンプラリーの『体験』を通じて、実感を持って
脱炭素への理解を深めてもらう - 
																						
FamiRally(ファミラリー)
保護者の1つのスマートフォン端末で、複数のメンバー(子ども)が
それぞれ参加できるデジタルスタンプラリー - 
																						
デジタルビンゴラリー
ビンゴの数によって獲得できる賞品を細かく設定したり、
台紙デザインやスタンプ絵柄をご希望に合わせてカスタマイズ可能 - 
																						
モバイルサイクルラリー
自転車でスタンプラリーのコースや各スポット、マイルストーン
などを回り、スタンプをためていくスタンプラリー - 
																						
電子スタンプスマホスタンプ『Digishot』
紙にスタンプを押す感覚でスマートフォンの画面に電子スタンプ「Digishot®」を押すとスタンプを取得できるデジタルスタンプサービス
 - 
																						
フォトフレーム×mobile de スタンプラリー
スタンプラリーに参加してくれた方へ、フォトフレームを景品としてプレゼントすることが可能
 - 
																						
CocodePit×スタンプラリー
ワンタイムURL発行型NFCタグ「CocodePit®(ココデピット)」を
用いたデジタルスタンプラリー - 
																						
AR de モバイルスタンプラリー
ARを利用することで、静的・動的なデジタルコンテンツや3D映像の
提供などが行え、参加者に視覚的・聴覚的な体験の提供が可能 - 
																						
NFCモバイルスタンプラリー
スマホをかざすだけでスタンプの獲得が可能。
シールタイプのNFCタグもあり、場所を選ばない 
 - 
											
											
 - 
								
									DIGITAL COUPON SERVICESデジタルクーポン
関連サービス
										
									- 
											
											
デジタルクーポン提供システム
紙のクーポンと違い印刷が不要で、スマホ上で『消込(もぎり)』ができる。「どの店舗で」「いつ」「いくら」使われたかなど、集計の手間なく利用状況を確認可能
 - 
											
											
Coupolly(クーポリー)
ローコスト×短納期で開催できるSaaS型デジタルクーポン提供
システム。
クーポン利用店舗の識別が可能 - 
																						
自治体向けデジタルクーポン
観光・来店促進・子育て支援など、行政による地域活性化施策を
サポート。インバウンド対策としても有効なクーポンシステム - 
																						
デジタル子育て支援クーポン
妊娠・出産から新生児・乳幼児期、学生時代まで地域に生まれた子どもの成長・育児をトータルでサポート。
包括的な子育て支援で地域活性化を促進 - 
																						
CocodePit×クーポン
ワンタイムURL発行型NFCタグ「CocodePit®(ココデピット)」を
用いたデジタルクーポンシステム 
 - 
											
											
 - 
								
									DIGITAL LOTTERY SERVICESデジタル抽選
関連サービス
										
									 - 
								
									OTHER SERVICESその他の
デジタルサービス
										
									- 
											
											
CocodePit(ココデピット)
NFC(近距離無線通信規格)を活用したワンタイムURL発行機器。スマートフォンをかざすと、 一度だけアクセスできるURLを電源無しで発行し、不正なキャンペーン参加・インセンティブ取得をブロック
 - 
											
											
Re:collection(リコレクション)カードシステム
スマートフォンなどのモバイルデバイスから、専用プリンターを用いてリアルタイムに印刷できるシステム
 - 
																						
入館応募抽選型入場制限システム『ReLot(リロット)』
展示会・美術館・博物館などで開館前の行列や混雑を防ぐため、
希望日時を入力して入場抽選予約受付を行ない、許可された日時に入館・入場できるシステム - 
																						
商業施設の販促・企画立案ご担当者向け企画ご案内サイト
PKBソリューションの主要サービスを活用した企画をご案内
 - 
																						
モバイルプロモーション×EjoiCAセレクトギフトキャンペーン
モバイルスタンプラリー、モバイルスタンプカード、モバイル抽選、シリアルナンバー抽選など様々なモバイルプロモーションの景品提供方法としてEjoiCA(イージョイカ)セレクトギフトと組み合わせることが可能
 - 
																						
モバイルキャンペーン×QUO PAY(クオ・カード ペイ)
抽選キャンペーン、シリアルキャンペーンなどのモバイルで行うキャンペーンの景品をアナログの景品ではなく、モバイル上でデジタル版のQUOカードを付与。モバイル上で付与するため、引換所の設置や景品発送の手間を省くことが可能
 - 
																						
モバイルキャンペーン×giftee(ギフティ)
モバイル上で景品としてデジタルギフトを1人1人に提供することができ、店舗で商品と引き換えたり、オンラインストアのお支払いなどでご利用が可能
 - 
																						
アニメ・アイドル・キャラクターなど デジタルコンテンツコラボ モバイルキャンペーン
アニメ・アイドル・キャラクターなど「IPコンテンツ」を用いたデジタルキャンペーンの企画例をご紹介
 - 
																						
スマホ投票・アンケートキャンペーンシステム
投票してくれた方の中から当選者を決定して景品をプレゼントしたり、
結果発表で上位の方へ景品をプレゼントすることが可能 
 - 
											
											
 
導入事例・実績
							WORKS
						
					自社システムならではの圧倒的対応サービス

- 
								
								豊富な知識と経験、
実績に基づく企画提案ご希望のキャンペーン内容や機能・流れなどをヒアリングし、ユーザーが参加しやすい・楽しめる 企画内容をご提案しています。
豊富な実績を基に、お客様のやりたい企画を実現し当初の想定以上の企画に昇華することができます。 
- 
								
								最短最速の対応力で
懸念を素早く解決システム構築前にリスクや参加率等を考慮して仕様を決定したものの、いざ構築を進めると「もっとこうした方が?」「表現をこう変えた方が?」などの要望が出てくるのも現実。より良いキャンペーンにするための細かな修正については、柔軟に対応いたします。
 

- 
								
								100%自社開発、
ワンストップで提供企画提案から環境設定・システム構築・デザイン・運用保守まで100%自社で行います。ご希望に応じて運営事務局代行対応も可能です。
プロジェクトマネージャー・システムエンジニア・プログラマー・デザイナー・カスタマーサクセスなどの専門スタッフが社内に常駐しているためワンストップでサービスを提供することができます。 
- 
								
								柔軟性あるクラウド環境を
自社管理で運用・監視サービスを提供する環境は、複数のクラウド環境を利用しています。社内にネットワーク・サーバー管理者が在籍しているため、柔軟・迅速な対応と厳格な保守を行う事ができます。
なお、当社が提供するAWSを利用したモバイルキャンペーンプラットフォームについては、クラウドサービスの国際規格であるISO/IEC 27017に基づくクラウドセキュリティ認証(ISMS-CL)を取得しております。
 
セキュリティ
							SECURITY
						
					- 
							
情報セキュリティの 第三者認証 +
物理的な情報漏洩が起こらない
対策個人情報・機密情報が適切に管理・運用されているという第三者認証(ISMS・ISMS-CL・プライバシーマーク)の認証の取得に加え、災害時も継続してサービス提供が行えるようBCP(事業継続計画)を策定しております。
加えて第三者機関のペネトレーションテストを毎年受診し、セキュリティを定期強化しています。
更に、関係者以外・社内スタッフからの情報流出を防ぐため、性善説やルールのみに頼らず、データコピーや流出を物理的に制御する対策を全社で実施。
サービスをお客様に安心してご利用いただけるよう、今後も一層情報セキュリティレベルを向上させ、継続的な改善に取り組んでまいります。 - 
							
							 
情報漏洩を防ぐ4つの対策
- 
										
										静脈認証で関係者以外の入室を制御
スタッフの夜間や休日入室も監視執務室には静脈登録されたスタッフのみが入室できます。
またセキュリティルームは静脈登録者のうち、ごく一部の責任者のみ入室が許可されております。関係者以外の入室を制御することで、盗み見や書類・データの盗難などを防ぎます。
また、ログから夜間や休日に入室したスタッフを把握・監視しています。 - 
										
										常設防犯カメラで
24時間365日室内監視を実施執務室及びセキュリティルームには、常設のカメラを設置しております。24時間365日録画しており、夜間の暗闇でも人物の顔が判別できるレベルの高画質カメラで監視しています。
関係者以外はもちろん、社内スタッフが事前の許可なく夜間や休日に入室した場合も把握が可能です。 - 
										
										情報資産管理システムでUSBの利用を制限
ファイル操作・メール送信のログを監視全従業員のPCに、情報資産管理システムを導入しています。USBの利用制限を実施しており、一般スタッフはデータをUSB等の外部記録媒体へコピーすることが出来ません。
また、スタッフのファイル操作ログやメール送信ログもシステムで監視し、漏洩リスクを低減しています。 - 
										
										社内外ネットワークの管理と監視を実施
物理的LAN接続または、Wi-Fi接続のために接続証明書(EAP-TLS)を従業員のPCにインストールした上で接続を許可することで、第三者が社内ネットワークにアクセスできない対策を取っております。
その他、漏洩リスク低減対策として、社外ネットワークの接続にはフィルターが適用されたルーターを使用し、通信ログを特定期間保存しています。 
お知らせ
							NEWS
						
					- 2024.12.13 プレスリリース 12月26日まで開催中!「おいしい宮城米プレゼントスタンプラリー」にPKBソリューションが採用
 - 2024.12.03 プレスリリース NFCタグ認証方式を追加し安全性を向上させたタッチ動作で簡単にスタンプ取得|StanllyPlus
 - 2024.12.02 プレスリリース NFCタグの認証プラットフォームを一般向けに提供開始|CocodePit
 
採用情報
							RECRUIT
						
					
					
				
					
					
							
								
					
							
							
							
								
							
									
									
									
									
								
							
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
																			
										
									
										
									
									
                  
                  
                  
	