長浜市民プール入場予約システム
長浜市民プール様
抽選式+先着式 15分単位予約 公共施設
企画展示会・特別展示会・美術館・博物館などで開館前の長蛇の列、混雑を防ぐため、希望日時を入力して入場抽選予約受付を行ない、許可された日時に入館・入場できるシステム(時間制来館者システム)です。
毎日同じユーザーだけが入館・入場することのないよう、メールアドレスを元にエントリーから除外し、より多くの方に入館・入場してもらえるような仕組みとなっています。
メールアドレス等を登録して
希望入館日を選択します。
予定人数と希望入館時間を設定します。時間は第1希望から第3希望まで選択できます。
入館・入場可能日時が表示された画面をスタッフに見せて入場します。
家族やグループ単位での
入場も可能です。
日付一覧画面より入館・入場予約希望日を選択する
初回申込みの場合は新規会員登録・
ログイン画面が表示される
2回目以降の申込みの場合は
申込み画面が表示される
新規登録画面よりメールアドレス(ID)と
パスワードを登録
※ID/パスワードログイン方式で機種変更にも対応可能
申込送信と同時に登録したメールアドレス宛にメールが自動送信される
受信したメールに記載のURLへアクセスし、表示される画面より入館希望時間、予定人数を申込む
登録したメールアドレスにマイページへアクセスできるURLが記載された予約完了のメールが配信される
臨時の特別企画展などで来館希望者が殺到したり、長蛇の列になることを防げる
駐車場の混雑で近隣住民への迷惑や違法駐車などを回避することができる
事前に来店人数の把握が可能なため人員配置が容易となる
先着順ではなく抽選式のため同じユーザーのみが入場することがなく、幅広いユーザーに入場してもらえる
事前に日時指定予約をさせることで行列を回避し、混雑緩和・感染リスクの低下につながります。
入館・入場する人数を時間帯ごとに制御できるため入館前の行列や施設内の3密を防ぐことができる
整理券配布式からモバイルデジタル化した場合は回収する手間が不要。入館画面を目視チェックするだけでOK
感染者が発生した場合に取得した携帯電話番号やメールアドレスから同日時の入場者への連絡が可能(コロナウイルス接触簡易追跡)
自宅からいつでもモバイルで予約・入館可能時間が確認できる
入場整理券をもらうために開店時間に並ぶ必要がない
先着順ではなく抽選式なので入場当選するチャンスが生まれる
展示会や美術館・博物館などへの入館・入場抽選システムはそのほとんどが先着受付制になっています。
そのため予約開始時間にスタンバイして予約できるユーザーには有利ですが、仕事をしている方や交代等で働いている方などは予約開始時間に予約できず、不利な状況となっています。
そういった生活環境や事情によって入館率が大幅に変わり、「より多くの方に公平にご利用いただく」という本来の理想とは異なる仕組みではなく、抽選式を採用することで一定の公平さを保つことができます。
抽選式のため毎日同じユーザーが入館・入場し、他のユーザーが入館できないという状態を防げるよう当選していないユーザーを優先して抽選する仕組みを取りいれています。
早い者勝ちとなってしまい、タイミングの合わないユーザーは
いつも入館できなくなってしまう。
機械的で公平な抽選となってしまうため、毎日当選できない
ユーザーがでてきてしまう。
(先着式) 予約システム 【他社予約システム 】 |
整理券発行 (順番待ち)システム 【他社整理券システム 】 |
事前受付式 入場抽選予約システム 【当社システム 】 |
|
---|---|---|---|
予約結果の 分かりやすさ |
先着順のため予約後すぐに結果が分かる | 先着順で整理券が発行されるためすぐに結果が分かる | 抽選式のため予約申込後、結果発表日まで結果が分からない |
ユーザーの 入館・入場までの 待ち時間 |
指定時間への予約のため待ち時間はほぼなし | 順番待ちのため予約呼び出しはされるが目安でしかなく入館・入場時間の予定が立てにくい | 指定時間への予約のため待ち時間はほぼなし |
予約受付開始時の サーバーへのアクセス負荷 ※負荷がかかりすぎると サーバーダウンし サイトが表示されなくなります |
先着順のため予約開始時刻に接続アクセスが殺到してしまう。また、アクセスしようと何度もリロードしてしまい接続しにくくなる | 先着順に整理券を発行するため接続アクセスが集中しやすい。また、アクセスしようと何度もリロードしてしまい接続しにくくなる | 先着順ではなく抽選式のため、サイトへの接続アクセスが分散できる |
ユーザーの予約の しやすさ |
先着順のため予約開始時刻に仕事や用事があれば予約できない。0時開始だと0時まで起きていないといけない | 先着順のため予約開始時刻に仕事や用事があれば予約できない。0時開始だと0時まで起きていないといけない | 予約期間であればいつでも自分の都合のよい時間に予約申込することができる |
特定ユーザーの 連続予約回避 ※特定ユーザーの利用だけでなく 幅広いユーザーへの利用を促進 |
先着順のデジタル受付のため同じユーザーの連続入館・入場や連続購入権利獲得となる可能制が高い | 先着順のため同じユーザーの連続入館・入場や連続購入権利獲得となる可能制が高い | メールアドレスの識別により一定期間での同じユーザーの連続当選を回避できる |
下記はカスタマイズにて対応させていただきます。内容に応じて別途お見積りいたします。
キャンセル人数分の再予約が可能となります
申込み時に申込代表者の氏名、住所、電話番号を取得します
申込み時に同伴者の氏名、住所、電話番号を取得します
予約忘れを防止します
1つの予約システムの中で複数のイベント・企画展の予約を受け付けることができます
マイページからアンケートに回答する機能回答データは管理画面からダウンロードできます。
入館料○%OFFクーポンや割引券などを表示して引き換えるクーポン提供・消込機能
入場制限システムを利用して入場された方にスタンプを付与
スタンプが一定数たまったら抽選応募などで利用・来場促進を図ります
携帯電話番号でのSMS配信をおこなうことで、転売防止、乱発予約を防ぎやすい
普段は厳密な入館制限をするほどではないですが、期間限定の特別企画展開催時やイルカショーなど、ライブショーだけを時間帯制限したいです。
申込みの際は大まかな時間帯のみ選択でき、当選すると詳細な入場時間が決定します。大きな時間枠の中で自動的に割り振るため、効率良く空席を埋めることができます。
混雑を避けるために、時間帯を区切ることで入場する人数を分散させることができます。
当施設はテーマパークのため、1日中滞在されるお客様が多いです。
そのため時間帯での入場制限ではなく、1日に入場できる上限数を決定して日ごとの入場制限としたいです。
日ごとの入場者上限数は、管理画面から施設様で個別に設定できます。
先着順にすると受付開始時間にアクセスが集中してサイトが表示されづらくなるので抽選式にしたいのですが、日によっては定員に達しない時もあります。
その際、できるだけ多く予約を受け付けたいので当日予約もできるようにしたいです。
「直前予約を表示」ボタンをタップすると、抽選申込期間が終了した日付一覧「直前予約」画面に切り替わります
予約枠に空きがある日付で先着順の予約受付ができます
当日の入場30分前まで予約可能です
運用規模により異なりますのでお問合せください。
お申込み後、約2週間となります。
カスタマイズ対応をされる場合はその内容によって別途ご提示させていただきます。
お電話・メールにてお問合せください
お申込書をお送りしますので必要事項をご記入の上お申込ください
横1,500px × 縦1,000px程度のヘッダー画像データをお送りください
ヒアリングシートをお送りしますので施設情報、営業時間、入館規制時間帯についての情報をお送りください
ご提供いただいたデータやヘッダー画像を当社にて設定します
当社にて動作テストを行ないます(iOS、Android OS)
運用開始前に貴社にて動作テストを行なってください
運用前の動作テストのログを削除します
お客様にポスターやチラシ、公式サイトなどで告知していただき運用を開始してください
長浜市民プール様
抽選式+先着式 15分単位予約 公共施設株式会社プレイフルマインドカンパニー様
人気作品「サイボーグ009」関連グッズ販売の事前来場予約システムです。
事前抽選にて入場予約をすることができます。
長浜市民プール様
滋賀県にある長浜市民プールの利用者を対象とした入場予約・抽選システムです。事前予約によりスムーズな予約管理と安全な施設運用が行えます。
抽選+先着式 メールアドレス認証 15分単位予約 公共施設YOSTAR OFFICIAL SHOP様
ゲーム・アニメ関連グッズ販売店「YOSTAR OFFICIAL SHOP JR秋葉原店」の事前入場予約システムです。事前抽選にて入場予約をすることができます。
抽選式+先着式 メールアドレス認証 30分単位予約 アニメ ショップ魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)様
江戸川区に設立された児童文学館の事前入館予約システムです。
「入館予約可能日一覧」から希望入館日を選択。フォーム内に氏名や入場人数などの必要事項を入力し、申込を行います。
島根県立しまね海洋館様
島根県立しまね海洋館アクアスにて、実施されるシロイルカパフォーマンス入場予約システムです。
来場者の混雑が予想される連休期間を対象に入場予約を行います。
長浜市民プール様
長浜市民プールの利用者を対象とした事前入場予約システムです。
事前予約により来場者の混雑を回避し、スムーズな予約管理と安全な施設運用を行うことができます。
東海体育指導株式会社様
小倉プールの利用者様を対象とした事前入場予約システムです。
入場可能日一覧から入場希望日を選択し、入場時間と入場人数を入力して抽選申込を行います。
こまきこども未来館様
愛知県小牧市こまきこども未来館の入場予約システムです。
申込数が定員より多い場合は抽選となり、申込数が少ない場合は入場時間1時間前まで先着順で受け付けされます。
※受付時間は、平日9時~18時となっておりますので、ご了承下さいませ。
「よくあるご質問」をまとめてありますので、
お問合せの前にこちらもご確認下さい。
メールによるお問合せは、下記のお問合せフォームをご利用下さい。
(※印は、入力必須項目となっております)
通常、48時間以内にご回答させていただきます。(土日祝除く)
当社からのメールが届かない場合には迷惑フォルダ等に入っていないかお確かめの上、
届いていない場合はその旨を再度ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
なお、フリーメールアドレス等をご入力されますと、こちらからのメールが届かない場合もございますのでご注意ください。
明らかに正しくない(ダミー)社名や電話番号でのお問合せにつきましてはご回答いたしかねますのでご了承ください。
お問合せいただいた会社様が、システム開発事業などを営まれており、
自社でシステム構築が可能と当社が判断する場合、
当社より見積書や技術資料書面をご提供できない場合や
ご依頼をお断りする場合ございますので、予めご了承ください。
尚、自社システムとの連携などを希望される場合は、
別途当社問合せフォームの「協業に関するお問合せ」よりお問合せください。
文化施設の方は文化庁より補助金の案内などが公表されておりますので、参考にしてみてください。
「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
その他、記載の会社名および製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。