見せたいコンテンツにスムーズにアクセス!印刷型Iotデバイス「マルチタッチカード」で広がるモバイルプロモーション。

運営会社 株式会社PKBソリューション

03-5577-7888
平日 9:00~18:00

タッチするだけで見せたいコンテンツにカンタンアクセス!印刷型Iotデバイス『マルチタッチカード』
印刷型Iotデバイス『マルチタッチカード』で広がる!モバイルプロモーション

マルチタッチカードとは?

1枚のカードであらゆるWEBコンテンツにアクセスできる
印刷型Iotデバイス『マルチタッチカード』

マルチタッチカードとは、操作領域を指で掴みスマホにカードをタッチすると、指示情報をスマホ上で読み取り、該当コンテンツを表示することができる印刷型Iotデバイスです。

マルチタッチカードの表示させたい領域をつかみながら
スマホにタッチさせると
該当コンテンツが表示されます!
マルチタッチカードの仕組み

マルチタッチカードの仕組み

領域の1つを指で掴み、スマホにカードをタッチすると、その領域に対応する導線パターンにより静電容量コードを発行。
その静電気をスマホが読み取り、該当コンテンツを表示する仕組みとなりますので、電池等を使用する必要もありません。

マルチタッチカードの使い方

  • マルチタッチカード裏面に記載されたQRコードを読み取り、専用ページを表示させます。 QRコード読み取り
  • マルチタッチカードに記録されているいくつかの領域の中で、見たいコンテンツの部分を指で掴み、カードをスマホにタッチします。 マルチタッチカードをスマホにタッチする
  • 選択したコンテンツがスマホに表示されます。 コンテンツを表示

※指でつまむ部分以外のカード部分を、スマホ画面に重ねてください。はみ出ていると正しく動作しない場合があります。

マルチタッチカードの正しくない使い方

下記のような使い方をされますと正しく動作しない場合があります。

  • 机においたままカードをかざす

    机においたままカードをかざす

  • かざすカードの面積が少ない。

    かざすカードの面積が少ない

  • 裏面を複数の指で持っている(両面とも1本の指でもつ)

    裏面を複数の指で持っている
    (両面とも1本の指でもつ)

マルチタッチカード® 正しい操作方法と諸注意

※マルチタッチカード提供企業:インターメディア研究所資料提供

デモ動画

マルチタッチカードのメリットと特徴

マルチタッチカードと電子スタンプ印

マルチタッチカードと認証方法が似ているものに、電子スタンプ印があります。マルチタッチカードと電子スタンプ印は、どちらも静電気を読み取って登録された情報を認証する仕組みとなっていますが、電子スタンプ印に比べ、マルチタッチカードは印刷型カードのため、安価で、利用者に配布できるというメリットがあります。主な違いは下記となります。


  マルチタッチカード 電子スタンプ印
メリット ・電子スタンプ印に比べ、安価で制作が可能。
インセンティブとしての提供が可能。
・コンテンツに合わせた様々なデザインが可能
・基本的にスタッフが所有しており、現地に行かないと押印できないため不正を防ぐことが可能。
・スタンプを押すという行為がカンタン
デメリット ・他の人にカードを渡されると、誰でもどこでも利用できてしまう。 ・1スタンプとしての機能のみ。
・マルチタッチカードに比べ高価。
スタンプID数 ID ID
費用 お問合せください お問合せください
大きさ サイバネ規格サイズ(85.0mm × 57.5mm) 約W5cm ×D5cm × H2.5cm
利用シーン
(スタンプラリーの場合)
参加者自身に地点ごとにカードを提供し、参加者が自分でスマートフォンにカードをタッチして、スタンプを獲得します。
マルチタッチカードの利用シーン
メリット
地点ごとの異なるカードのコレクションができます。
地点でスタッフより、スマートフォンに電子スタンプ印を押印してもらい、スタンプを獲得します。

電子スタンプの利用シーン
メリット
購入者限定など、ターゲットを限定してスタンプを付与できます。

利用シーン

スタンプラリー

最後の地点のみカードを配布することで、インセンティブとしても提供ができます。また、その地点でのみの配布になるため不正防止にもなります。
カードでスタンプを取得できるだけでなく、様々なコンテンツを表示できることで家に帰っても遊べて楽しめるスタンプラリーになります。

スタンプカード

その他の使用例

導入実績

よくあるご質問

Qマルチタッチカードはどういう仕組みですか?
カードの中に電子スタンプのようなドットが埋め込まれています。カードの決まった領域にコンテンツへアクセスできる情報が埋め込まれており、その部分を指で摘むことで人から発する静電気を読み取り、コンテンツへアクセスします。スマホ上でタップしているイメージです。
Q最大何個のURLの設置が可能ですか?
1枚のカードで3個のURLの設置が可能となっております。
Qカードのデザインは決まっていますか?
ご自由にデザインが可能です。貴社でご用意していただいても、当社でデザインを承る(別途費用が必要となります)こともできます。
Qデザインは表のみしかできませんか?
表裏どちらも可能となっております。
Qアプリ等のインストールは必要ですか?
必要ございません。専用のサイトにアクセスしていただくのみとなります。
サイトアクセス用QRコードをカードに記載しておけば、カードのみでアクセスが可能になります。
URLを入力、サイトを検索…等の手間を省くことが出来ます。
Qカードのサイズはどの位の大きさですか?
サイバネ規格サイズ(85.0mm × 57.5mm)となっております。
Qスマートフォンの画面が割れていても、認証できますか?
スマートフォンの画面が割れている、また保護シートが厚い場合、認証ができない、反応が遅いといったことがあります。
Qカードが折れてしまった場合、認証できますか?
カードが折れてしまった場合、また水などに濡れてしまった場合、認証できなくなる可能性があります。

お問合せ

メールによるお問合せは、下記のお問合せフォームをご利用下さい。
印は、入力必須項目となっております)
通常、48時間以内にご回答させていただきます。(土日祝除く)
当社からのメールが届かない場合には迷惑フォルダ等に入っていないかお確かめの上、
届いていない場合はその旨を再度ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
なお、フリーメールアドレス等をご入力されますと、こちらからのメールが届かない場合もございますのでご注意ください。
明らかに正しくない(ダミー)社名や電話番号でのお問合せにつきましてはご回答いたしかねますのでご了承ください。

お問合せいただいた会社様が、システム開発事業などを営まれており、
自社でシステム構築が可能と当社が判断する場合、
当社より見積書や技術資料書面をご提供できない場合や
ご依頼をお断りする場合ございますので、予めご了承ください。
尚、自社システムとの連携などを希望される場合は、
別途当社問合せフォームの「協業に関するお問合せ」よりお問合せください。

は必須項目となっております。

御社名  例:株式会社PKBソリューション
ご担当者名  例:山田太郎
ふりがな  例:やまだたろう
E-mail  例:***@***
E-mail再入力  例:***@***
ご住所  例:東京都〇〇区〇〇町1-1-1 〇〇ビル1F
電話番号  例:000-000-0000
お問合せ内容
お問合せ内容詳細
利用予定時期  例:2017年 5月
どこでこのサイトを
お知りになりましたか
個人情報の取り扱いへの同意 以下の「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認の上、
ご同意いただける方は「同意する」をチェックしてください。

当社の個人情報に関する取り扱いについては「個人情報保護方針」及び下記をご覧ください。